この時期の挨拶を検討していた折
短夜(みじかよ)という言葉に出会い
風情に感動したyakko
あらためましてナマステ
現代のスピード感に
ついていけません
のんびり生きたいです
と
ぽつり
能開(ワオ)の学力・思考力診断テスト
公開学力テストの新バージョンでしょうか
昨年度まで公開学力テストは
自宅受験可能でしたが
今回からは会場受験のみとなりました
でも
問題も解答も当日持ち帰れるし
成績も約1週間後にWEBで確認できる
しかも無料
ありがとう能開
4年生になって受験者が増えました
お豆さんによると
受験者の大半は塾生だったそうです
さて
内容が気になっていた思考力テストの部分
問題提供は
なんと
あの有名な
「京大東田式パズル教室」
※知らなかったのは秘密
1問25点(部分点なし)の問題があるのは
小学生には酷な気もしますが
クイズみたいな楽しい問題ばかり
成績表も珍しい感じです ↓一部抜粋
能開のテストは
全統小より受験者数が少ないものの
地元大手なので
地域的な立ち位置把握に最適
これからも
よろしくお願いします